緊張!猫の健康診断!!|投稿|札幌の注文住宅|【三愛地所】札幌の住まいを提供する総合デベロッパー https://house.san-aijisyo.co.jp/23879/

緊張!猫の健康診断!!

2025.08.02 スタッフブログ

こんにちは総務・経理課のサカヤです。

毎度、猫のお話になってしまいますが、我が家の猫

アメリカンショートヘアー 色はレッドタビー

4月29日で2歳になりました。名前は みた (みたらし色なので)

この度、年1回の予防注射と一緒に健康診断をお願いすることにしました。

尿検査と血液検査の項目があり、 全て初めてだったので緊張しました。

前日の夜は💩を促すべく、乳酸菌入のチュールを与え

尿検査の為の尿取りシステム(猫砂を傾斜にして下に溜めるシステム)を設置🙀

朝の5時からウロウロしました。

トイレが気に入らないのか、全くトイレに行かない為、出発時間も押し迫り

全て取り外した途端、トイレに駆け込み、ビニール袋の手をおまたに差し込み

何とか尿を採取😰

血液検査ではスタッフ2名でガッチリ押さえていただき無事に終わりました。

1年前より200g減量できていたので、先生に「体重管理できてますね」と

褒めていただき😭

「でも5kg切れたら最高です。」とご指摘をいただき😖

ネコも大変でしたが、私もクタクタでした。年に1回ですが健康を見守ります。

賃貸ですと、なかなかペットを飼うのに難しかったりしますが

広々戸建てで猫と住む家・大型犬を飼う!を実現しませんか?

弊社では宅地あります。

グリーンタウン芸術の森 すでに何棟か建設されています!

土地をお探しの方はご相談下さい。

今月の変顔

この記事をシェア

PAGE TOP