こんにちは。
管理部の
まるふじです。
節分が来て
立春を迎え
もう少しで
北海道に
春が訪れますね゜・*:。.
今回は、、、
とりあえず、鳥肌モノ
て、何だ?(´Д`?)
ですが、
先日、BS1で
放送されました
「グレートレース2018~モンゴル」
模様を
画像でお伝え
できればと
思っております!
「エックススポーツ」の
泳いで
↓
マウンテンバイクこいで
↓
パラグライダー飛んで
↓
ランニング。。。etc
めちゃくちゃ
クレイジーな
トライアスロンは
知っておりましたが、、、
これまた!
グレートレース!
悪路を行く
マラソンレース!
まるふじ
知りませんでしたよΣ(゚Д゚)
こんなイベント
あるなんて。
てなわけで
読者の方も
知ってください!
鳥肌モノです( *´艸`)
どうぞ!↓
|
 |
 |
 |
 |
レース前に
指定の宿泊場で
選手の
手荷物検査が行なわれます。
7日間のレースに備えた
大会規定の持ち物と
自分で持ってくものと
チェックを受けます。
合格すれば
はれて
大会出場と
なります。
|
コンパス、ナイフ

|
救急セット |
 |
エマージェンシー
シェルターなどなど。。。
|
 |
 |
7日間をそれぞれ
6か所に設けられた
ベースキャンプで
過ごします。
食料、レース中のアイテムなど
平均10キロの荷物を
リュックに入れて
走る!歩く!
|
日本で
サバイバルレースで
有名な
飯野さんも
参戦です!
※普段はフツーの
サラリーマンです( `ー´)ノ
|
 |
 |
いざ!スタート!
1日1コース
平均30キロのレースです。
ベースキャンプに到着したタイムの
平均で順位が決まります。
|
 |
 |
大草原
山
川
崖
湿地帯
道端にチョンと
地面にささっている
コース旗を頼りに
走る!歩く!
|
 |
 |
 |
 |
そして
長く、グレートで
クレイジーなレースは
古代遺跡
カラコルムで
ゴール!(*_*)
|
 |
 |
何とも
感動しました( ;∀;)
こんな
素晴らしいレースが
存在したなんて!
まるふじも
生涯一度は
こんなクレイジーなこと
挑戦してみたいです('◇')ゞ
正直、鳥肌
たちました(/ω\)
エブリディ!
エクササイズ!
これからも
ストイックに
がんばるぞー"(-""-)"
まずは
日々の
肉体造りが
重要です( ゚Д゚)そうだっ!
ジムや
トレーナー付き
スクールも良いですが
ご自宅で
ちょっとした
トレーニングスペースがあれば
毎日好きな時間に
無理のない
自分に合ったメニューで
トレーニングが
できます('◇')ゞ
三愛の家では
トレーニングスペースのある
プランや
リフォームも実現可能!
ぜひ、
ご相談を(^◇^)
クレイジーなレースもヲタクな
まるふじでした( *´艸`)
|